【種類別】エクステのメリット・デメリット&髪への影響まとめ
エクステは髪の毛につけることで手軽に髪の毛の長さを調整できる便利なアイテムです。エクステにはさまざまな種類があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
今回は、エクステの主な種類やメリット・デメリットをご紹介します。
エクステって何?
エクステは、「ヘアエクステンション」の略で、人毛や化学繊維などで作られた毛束を地毛につける「つけ毛」を指します。自毛に長さをプラスしたいときに使用するのが主流で、装着方法によっては1カ月~3カ月程度もつと言われています。
装着方法には数種類あり、美容院で装着するのが一般的です。では、装着方法にはどのようなものがあるのでしょうか?
シールエクステ
シール状になった専用接着剤を利用し、自毛にエクステの毛束を装着させる方法です。
シールエクステは他のエクステと比較すると装着時の痛みを感じにくく違和感も覚えにくいため、痛みを感じたくない方やナチュラルさを重視する方におすすめです。
編み込みエクステ
エクステの装着方法の中で1番メジャーかつスタンダードな装着方法。自毛の根元にエクステの毛束を編み込んで装着するエクステで、装着部は糸ゴムなどで固定する方法です。
長持ちする期間が他のエクステよりも長いため、長期間エクステを使いたい方におすすめですよ。
超音波エクステ
専用のマシンで超音波を発生させ、専用接着剤で自毛にエクステを装着する方法です。
他の装着方法と比較すると、装着時間が短いことやシャンプーがしやすいことが特徴で、美容院で時間が取れない方やシャンプーにあまり時間をかけたくない方におすすめですよ。
エクステにはどんなメリット・デメリットがあるの?
エクステには、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
エクステをつける前に知っておきたいメリットとデメリットを一挙にご紹介します。
メリット1.簡単にイメチェンできる!
髪の毛の長さを手軽に変えられるため、イメチェンを考えている方やヘアアレンジをより楽しみたい方にはぴったり。
ヘアスタイルを変えたいけれど、髪の毛が伸びるまで待てない!という方にもおすすめですね。
メリット2.髪のボリュームも増やせる
長さが変えられることが魅力のエクステですが、毛束の量を調節すれば髪の毛のボリュームをアップさせることも可能です。
髪の毛のボリュームが気になる方は、試してはいかがでしょうか?
メリット3.ダメージを最小限に抑えてヘアカラーも変えられる!
ヘアマニキュアなどで髪の毛を染めると髪の毛に負担がかかりますが、エクステをつける場合はお好みの色の毛束を選べます。
そのため、髪の毛を染めなくてもエクステで髪の毛へのダメージを最小限に抑えながらヘアカラーを楽しめるのです。
良いことずくめのように思えるエクステですが、デメリットもあります。メリットとデメリットの両方をしって、上手におしゃれを楽しみましょう。
デメリット1.装着方法によっては頭皮・髪にダメージが生じやすい
編み込みエクステでは、頭皮が引っ張られて痛みを感じたり、シールタイプや超音波タイプなど、特殊な接着剤・リムーバーを使用するタイプでは髪の毛にダメージが生じやすかったりとデメリットもあります。気軽に楽しめる反面、こういったダメージもあるようです。
デメリット2.髪の毛が洗いにくくなる
普段と比べ、髪の毛の根元にエクステを装着すると当然髪の毛が洗いにくくなります。
洗いやすすぎが不十分だと、装着部に水分だけでなくシャンプーの成分などが残りやすくなり、頭皮トラブルやエクステが腐ってしまう原因にもなりかねません。
エクステのデメリットから髪を守る方法
では、どうすればデメリットに負けない髪を作れるのでしょうか?
エクステをつけることで生じがちなデメリットから、髪を守る方法をチェックしましょう。
月1回は取り外そう
もちが良いエクステでも、適度に取り外して必ず頭皮とエクステを休ませましょう。月1回外すことで、頭皮や髪へのダメージを減らせます。
また、取り外しの際に頭皮全体をしっかりと洗うとさらに良いでしょう。
頭皮に汚れをためないよう念入りなシャンプーとドライを
エクステはどのような取り付け方をしても、どうしても頭皮に汚れがたまりやすくなってしまいます。そのため、以下のような工夫が必須です。
- シャンプー前にトリートメントをして、エクステ部分を保護する(シャンプーが染み込むのを防ぐ)。
- エクステは洗い流すだけ。その代わりに髪の根元・頭皮をしっかり洗う。
- ドライヤーは必ず根元から当ててきちんと乾かす。
きちんとケアしてエクステと頭皮をクリーンに保ちましょう。
おわりに
エクステは手軽に使えて簡単にイメチェンしやすいメリットがありますが、見た目のきれいさだけでなく、頭皮の健康もキープできるようしっかりケアすることが必須です。日々のケアで、なるべく頭皮や髪に負担がかけないエクステライフを楽しみましょう!

株式会社メディビューティー 脱毛サロン ラココ

最新記事 by 株式会社メディビューティー 脱毛サロン ラココ (全て見る)
- ランキングだけで決めないで!おすすめ脱毛サロンの選び方 - 2018年4月21日
- まつげメイクは「ナチュラル」が旬!作りすぎ・盛りすぎはNG - 2018年4月21日
- 放置OK?埋没毛(埋もれ毛)の原因と治し方を教えて! - 2018年4月20日