LACOCO COLUMN

脱毛
2024.7.9
妊娠中に脱毛ができない4つの理由|赤ちゃんや母体を守るためのポイントを理解しておこう

「妊娠中は脱毛できないって本当?」

「妊娠中に脱毛すると、赤ちゃんに悪影響があるの?」

このような疑問を抱えている方も多いでしょう。基本的に妊娠中は脱毛を受けられないと言われており、サロンやクリニックに言われても断られるケースが多いです。なぜ、妊娠中は脱毛ができないのでしょうか。本記事では妊娠中の脱毛について詳しく解説します。赤ちゃんを守るためのポイントや注意点を理解し、正しくムダ毛を処理しましょう。

妊娠中に脱毛はNG?

妊娠中は基本的にどの脱毛方法でも施術は受けられません。肌に刺激が強い医療レーザー脱毛やニードル脱毛はもちろんのこと、肌への負担が少ない光脱毛もNGとされています。

脱毛サロンやクリニックでは、カウンセリング時に妊娠の有無を聞かれます。妊娠中の脱毛は肌トラブルのリスクが高いだけではなく、健康面に負担がかかる可能性があるのです。そのため、妊娠中の脱毛は自分の体だけではなく、赤ちゃんのことも考慮し、避けるようにしましょう。

妊娠中に脱毛してはいけない4つの理由

妊娠中に脱毛してはいけないと言われているのには、以下の4つの理由が挙げられます。

・肌トラブルが起きやすいため
・毛周期が乱れやすいため
・体の負担になる可能性があるため
・可能な限り赤ちゃんへの悪影響を防ぐため

それぞれの理由を詳しく見ていきましょう。

肌トラブルが起きやすいため

妊娠中の脱毛は肌トラブルが起きやすいと言われています。妊娠中はホルモンバランスが乱れやすい時期です。ホルモンバランスと肌の健康は深く関係しているため、妊娠中は肌トラブルが起きる可能性が非常に高いのです。

そこに加えて脱毛による熱や刺激を肌に与えると、赤みや炎症、色素沈着などさまざまな肌トラブルのリスクを高めてしまいます。施術時の痛みも通常より強く感じやすくなるため、肌だけではなく精神面においての負担も強くなるでしょう。

また、妊娠中は使用できる薬が挙げられます。肌トラブルが起きても薬を飲めなかったり、強い痛みがあっても麻酔を使用できなかったりなど、十分な対応を受けられない可能性が高いのです。

毛周期が乱れやすいため

基本的に脱毛では、毛周期に合わせて脱毛スケジュールを組みます。毛周期は成長期→退行期→休止期を繰り返す毛の生え代わりサイクルのことです。脱毛の効果が期待できるのは成長期の毛のみです。

しかし、成長期の毛は全体を占める毛の2割程度しかありません。そのため、適切な間隔をあけて複数回の施術を受けることで、脱毛を完了させられるのです。しかし妊娠中はホルモンバランスの乱れによって、毛周期も乱れやすい傾向にあります。施術を受けても十分な効果が得られず、費用を無駄にしてしまうかもしれません。

体の負担になる可能性があるため

妊娠中の脱毛がNGとされているのには、体への負担も考慮されています。脱毛を受ける際は基本的に同じ姿勢を一定時間続ける必要があります。妊娠中の体にとって、同じ姿勢をとり続けるのは大きな負担がかかりやすく、気分が悪くなったり、体がむくんだりする可能性があります。

妊娠中は体調の変化が現れやすいため、問題なく施術を受けるのが難しいかもしれません。自分の体を守るためにも、妊娠中の脱毛は避けた方が良いでしょう。

可能な限り赤ちゃんへの悪影響を防ぐため

脱毛の施術が赤ちゃんに直接悪影響を与えるという事実は、これまでに発表されたことはありません。そのため、妊娠中に脱毛を受けても、基本的に赤ちゃんに悪影響が出る心配はないでしょう。レーザーもニードルも、光もお腹の中にいる赤ちゃんに届くような薬剤は使用しておらず、あくまでも発毛組織やメラニン色素が対象となっています。

しかし、施術による身体的・精神的な負担がもしかしたら赤ちゃんに関わってくるかもしれません。直接悪影響を与えることはなくても、間接的に影響を与える可能性があります。少しでも赤ちゃんへの負担を避けるためにも、妊娠中の脱毛はやめておきましょう。

脱毛中に妊娠が発覚したら行うべき対応

既に脱毛している際に妊娠が発覚したら、まず行うべき行動があります。

・クリニックやサロンに相談する
・プランの内容を確認する

少しでも損をしないように迅速に対応することが大切です。

クリニックやサロンに相談する

脱毛中に妊娠が発覚したら、まずはすぐにクリニックやサロンに相談しましょう。クリニックやサロンでは妊娠中の脱毛を断っているところも多いです。場合によっては、そのまま契約解除になる可能性もあるでしょう。

基本的に妊娠による契約解除は費用がかからないケースがほとんどですが、施術当日にキャンセルした場合はキャンセル料がかかることもあります。後から金銭に関するトラブルにならないためにも、妊娠の可能性がある場合は契約する前に事前に確認しておくことが大切です。

プランの内容を確認する

次に自分が契約しているプランの内容を確認してみましょう。クリニックやサロンでは、何らかの理由で長期間通えなくなる人のために、休会制度を導入しているところも多いです。休会制度があれば返金や違約金などを支払わなくても、希望のタイミングで脱毛を再開できます。施術期間が決まっていても休止時期を延長できるケースが多いので、妊娠しても安心です。

ただし、具体的な内容はクリニックやサロンによって異なります。妊娠の可能性がある場合は、事前に確認しておきましょう。

妊娠中の正しい自己処理方法

基本的には妊娠中は脱毛が受けられないため、どのようにムダ毛を処理しようか迷っている方も少なくないでしょう。妊娠中にムダ毛が気になった場合は自己処理で対応するのが基本的ですが、肌トラブルが起きやすい時期なのでできれば避けた方が良いです。

しかも妊娠中は、男性ホルモンが増加する傾向にあるため、腹部や胸部など普段は気にならない場所のムダ毛が濃くなることも。どうしてもムダ毛が気になる場合は、電気シェーバーで処理することをおすすめします。電気シェーバーはカミソリや毛抜きと比べても肌への負担を大きく抑えられるため、妊娠中でも比較的使用しやすいです。

ただし、自己処理をした後は必ず化粧水や乳液、クリームなどで保湿してください。充分すぎるほど保湿をして、肌トラブルに備えましょう。

脱毛はいつから再開できるのか

脱毛の再開に関しては、クリニックやサロンによって決まりが異なります。生理が始まったタイミング、授乳が終わったタイミングなど異なるため、事前に確認しておきましょう。

ポイントとしては、ホルモンバランスが安定し、脱毛効果が現れやすい時期になってから再開するのがおすすめです。とは言え、自分でホルモンバランスが正常になったと判断するのは難しいでしょう。そのため、まずはクリニックやサロンで相談することが大切です。

時期早々に脱毛を再開すると肌トラブルのリスクが高まるため、サロンやクリニックでよく相談した上で再開時期を決めましょう。

妊娠中の脱毛でよくある質問

最後に、妊娠中の脱毛でよくある質問をまとめておきます。

・医療脱毛を途中でやめるとムダ毛は元に戻る?
・妊娠中でも脱毛できる機器はある?
・妊娠に気づかず施術を受けたけど、赤ちゃんに悪影響はあるの?

医療脱毛を途中でやめるとムダ毛は元に戻る?

医療脱毛の場合は、途中でやめるとムダ毛が元に戻ってしまうのではないかと心配になっている方も多いでしょう。

しかし、医療脱毛では毛根組織に直接アプローチするため、途中で脱毛を止めても今までの脱毛効果は失われません。施術が完了していない部位に関してはムダ毛が生えてきますが、脱毛効果がすべて失われたわけではないので安心してください。

妊娠中でも脱毛できる機器はある?

クリニックやサロンの中には妊娠中でも対応してくれるところはありますが、基本的には施術を受けるのは控えてください。妊娠中の脱毛は肌トラブルのリスクが高まったり、脱毛効果をしっかり得られなかったりなどデメリットが多いです。

脱毛機種に関係なく、妊娠時期の脱毛は避けるようにしましょう。できれば自己処理も控えて、肌トラブルのリスクを軽減させることをおすすめします。

妊娠に気づかず施術を受けたけど、赤ちゃんに悪影響はあるの?

中には妊娠に気づかず脱毛の施術を受けた方も少なくないでしょう。しかし、脱毛の施術は直接赤ちゃんに悪影響を与えるものではありません。妊娠に気づかず施術を受けた場合でも、心配する必要はありません。

ただし、施術後でも妊娠に気づいた場合はすぐにクリニックやサロンに伝えることが大切です。クリニックやサロンで相談し、その後の施術をどうするか決めていきましょう。

まとめ:妊娠前に脱毛をしたほうがいい

妊娠中の体はとてもデリケートで、ホルモンバランスや毛周期が乱れやすい時期です。いつもの施術は、赤ちゃんに直接悪影響を与えるものではありませんが、精神的にストレスになってしまうかもしれません。

そのため、妊娠中の脱毛は避けるのがベターです。妊娠を検討している方や妊娠の可能性がある方は、なるべく早めに施術を受けるようにしましょう。

ラココでは予約が取れなくてなかなか脱毛できないという問題に対応するために、独自の予約システムを導入しています。サクサクと予約が取れる環境を整えているため、スムーズに脱毛スケジュールを完了させられるでしょう。

妊娠する前に脱毛を完了させられれば、妊娠中のムダ毛に悩むことも少ないはず。妊娠を考えている方は、ぜひラココでスピーディーな脱毛を考えてみてはいかがでしょうか。