LACOCO COLUMN

脱毛
2025.1.30
料金の安い脱毛サロンで脱毛したい!おすすめの選び方と注意点を徹底解説

脱毛サロンを選ぶなら、安いサロンを探したいですよね。しかし安いと一口にいっても、サロンごとに施術内容やコースに含まれている施術回数が異なるため「比べにくい!」と感じることもあるでしょう。

そこで今回は安い脱毛サロンを選ぶ際のポイントを解説します。すべてチェックしておけば、きっと理想にかなった安い脱毛サロンを見つけられるはず。あわせて安い脱毛サロンを選ぶときの注意点もご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

INDEX [CLOSE]

安い脱毛サロンを選ぶポイントはコレ!押さえておきたい4つのポイント

脱毛サロンの安さを比較する際に、まず押さえておきたい4つのポイントを紹介します。

①初回特典などがある

初回特典として割引料金になっていたり、特定の施術が無料になったりするサロンは多くあります。特典は単純にお得感を実感できるだけでなく脱毛へのハードルを下げることにもつながるため、脱毛がはじめてという方も申し込みやすいのでは?特典やキャンペーンの有無は、最初に見ておきたい要チェックポイントですよ。

②1回当たりのコスパ

特典があるとお得に感じやすいですが、それだけで安いと判断するのは時期尚早。安い脱毛サロンを選ぶためには「1回当たりのコスパ」にも注意しましょう。

例えば複数回の施術が無料になる特典があったとしても、もともとの総額が他のサロンより高ければ、1回当たりに換算した場合さほど安くないかもしれません。同じような内容のコースを比べ、特典分の料金を差し引いたうえで1回当たりいくらになるか計算し、より安いほうを選ぶのがおすすめですよ。

③追加料金の有無

サロンによって施術内容の設定は異なるため、追加料金が発生しないか確認することも安い脱毛サロン選びには欠かせません。

例えば全身脱毛のコースだとしても、お顔やVIOはオプションになっていたり、施術後のトリートメントが有料になっていたりすれば費用がかさみますよね。コース料金にはどこまで含まれているのか確認し、大きな追加料金なしで希望する施術が受けられるサロンを選びましょう。

④分割払いの際の手数料

脱毛料金の分割支払いを選ぶと、月々の支払額を抑えられるためとても便利です。しかし分割払いをすると、金額に応じた手数料が必要になります。そのため総支払額が意外と膨れ上がることも。

サロンによっては分割払いの手数料を、サロン側が支払ってくれるところもありますよ。支払額が高額になるほど手数料も増えるため、契約の前に確認することを忘れないでくださいね。

安さ以外で押さえておきたい脱毛サロン選びのポイント

脱毛サロンを選ぶ際は、料金の安さだけでなく通いたいと思える環境が整っているサロンかどうかもチェックしておきたいポイントです。以下の点もあわせて押さえておきましょう。

安心感が持てる

脱毛は複数回通うのが基本ですが、不信感があったり合わないと感じたりするサロンに通い続けるのは難しいですよね。まずはいくつかのサロンで相談して、相性が良いと感じるサロンを選ぶようにしましょう。

事前に口コミなどを確認しておくのもよい方法です。もし相談に行って無理に契約を迫られた場合は、毅然とした態度で断る勇気も大切ですよ。

清潔感がある

脱毛してきれいな素肌を手に入れるために通うサロンは、やはり清潔感のあるところがいいですよね。受付やカウンセリングルーム、施術を受けるお部屋やパウダールームなど、あらゆる場所が清潔に整えられているサロンは、見た目にも気持ちがいいですし居心地もいいでしょう。

契約前に、サロン内を見学させてもらうのもありですよ。自分の目で見て「ここに通いたい」「居心地がいい」「かわいい」など、好感の持てるサロンを選ぶことも大切なポイントです。

施術時間が短い

脱毛に時間をあまり取られたくないという方は、できるだけ施術時間の短いサロンを選ぶといいですよ。

1回の施術にかかる時間は、サロンが使用するマシンによっても異なります。また部位によってもかかる時間は変わるため、全身または各部位の施術に1回当たりどれくらいの時間がかかるかチェックしておくとよいでしょう。

予約が取りやすい

予約の取りやすさも確認しておきたい点です。いくら安くても予約が取れず、なかなか脱毛を受けられなければ意味がありませんよね。

電話で予約する場合、「サロンの営業時間にしか電話できない」「話中ばかりでつながらない」など、タイミングが合わず予約が取れないことはよくあります。しかしオンラインで予約が取れるなど、自分の都合のよいタイミングで24時間随時予約できるサロンなら、こうした予約の取り損ねを防げますよ。予約システムは意外と見落としがちな点ですが、ぜひチェックしておいてくださいね。

脱毛に使われるマシンが明確

脱毛の効果はマシンの善し悪しに頼る部分も大きいため、先端機器を導入しているかどうかはチェックしておきたいポイントです。脱毛は肌に直接アプローチする施術のため、そもそもどのようなマシンを導入しているか分からなければ不安になりますよね。

脱毛サロンのホームページなどでマシンの種類や機能などもチェックしておくことをおすすめします。

安い脱毛サロンを選んだ際のデメリット

料金が安い脱毛サロンで脱毛をするのもいいですが、以下のようなデメリットが起こる場合もあります。

【安い脱毛サロンを選んだ際のデメリット】

・施術範囲が狭かった
・総額が高くなった
・追加契約が必要になった

事前にデメリットについて知っておけば安い脱毛サロンを選んで失敗するリスクを軽減できるので、ぜひチェックしておきましょう。

施術範囲が狭かった

キャンペーンなどで料金が安い場合、施術する範囲が限定されていて狭いことがあります。たとえば「VIO脱毛が◯百円!」となっていても、実際はVラインのみが対象なんてことも。全身脱毛プランで腕全体を脱毛したかったのに、ひじ下のみが施術範囲だったというケースもあります。

満足する脱毛をするには料金が安い脱毛サロンに限らず、契約するプランの施術範囲は事前にしっかり確認しておきましょう。

総額が高くなった

料金の安い脱毛サロンを選んだのに「総額が高くなった」というのもよくあるデメリットです。

よく「全身脱毛が月額数千円!」といった広告を目にすると思います。この「月額数千円」は、ローンを組んだ上での月額料金になっている場合が多いので注意しましょう。一見安いと思ってもローンを組んでいるため、最終的に総額が高くなることが多いです。

追加契約が必要になった

料金の安い脱毛サロンを選んだ際、脱毛プランが終わったあとに追加契約が必要になるケースもあります。これは安い脱毛プランの場合、プラン内の回数では脱毛効果が不十分で満足できないことがあるからです。そして満足いく脱毛効果を得るために、追加契約を促されることがあります。

不要な追加契約をしないためには、カウンセリングで脱毛が完了する回数の目安をしっかり確認しておくことが大切です。

安い脱毛サロンを選ぶときの注意点

安い脱毛サロンを選ぶ際は直接的な料金だけでなく、さまざまな面でメリットが大きく良心的で利用しやすいかどうかもチェックしておくことが大切です。

完了までどれくらいの期間がかかるか

脱毛を卒業できるまでの期間は、脱毛する部位や脱毛方式によっても異なります。もちろん個人差もあるため一概にはいえませんが、同じ部位の施術を比べどの程度の期間で卒業できるか確認しておきましょう。

たとえ1回の料金が安いと思っても、何年も通わなければならない場合総額が膨れ上がります。結果としてコスパがいいとはいえなくなるため、おおよそでも完了までの期間を知っておくことは大切ですよ。

オプション料金が高額ではないか

今は必要ないからオプションでもかまわないと思っていた部位の施術を受けたいと考えたとき、オプション料金が高額だとトータル的な金額が高くなってしまいます。もしものために、必要な部位の施術料金だけでなく、オプション料金がいくらぐらいで設定されているかも確認しておくようにしましょう。

シェービングサービスはあるか

サロンで脱毛する場合、事前に自己処理が必要です。これはムダ毛が残っていると、脱毛方式によってはムダ毛部分に余計な熱が加わりやけどの原因になったり、炎症を起こしたりするリスクがあるため。

SHR方式など強い熱を照射しない脱毛方式の場合でも、自己処理は必要です。もし自己処理ができていない場合は、基本的に別料金で処理してもらうことになります。ただ、サロンによっては手の届きにくいうなじや背中などは無料でシェービングしてくれるサロンもあるため、こうしたサービスがあるか確認しておくと安心ですよ。

当日キャンセルの場合料金は必要か

脱毛の予約を入れていても、急に生理が来てしまったり予定が入ってしまったりして、当日にキャンセルせざるを得ない状況になることがあるかもしれません。

この場合のサロンの対応としては、以下の2通りが考えられます。

・別途キャンセル料が発生する
・1回分を消費することになる

急な予定の変更は誰にでも起こり得ることなので、キャンセル料がどうなるかは事前に調べておくほうが安心ですよ。

料金体系が明瞭か

「初回無料」といったうたい文句を見ると「安いかも!」と思いがち。誰だってこうしたキャッチーな言葉には興味をそそられます。

しかしそのあとの料金がはっきりと分からない場合は要注意ですよ。「〇〇円~」といった曖昧な料金設定も注意が必要です。つまり「何回でいくらかかるか」がはっきりしているかどうかがチェックポイント。

そもそも曖昧な料金設定では、他のサロンと比較できないため安いのか高いのか推し量ることもできませんよね。「〇回の施術で〇〇円」など、施術回数と金額が明確に定められている、料金体系が明確なサロンを選びましょう。

サロン脱毛を効果的に受ける基礎知識

サロンで脱毛を受ける際に、覚えておくと便利な基礎知識を紹介します。「安いサロンで施術を受けたけど、これって効果がないのでは?」といった誤解も解消できるかもしれません。

サロン脱毛はその日にすぐ効果を感じられるわけではない

サロンで行われる脱毛とクリニックの脱毛ではムダ毛へのアプローチの仕方が異なるため、脱毛後のムダ毛の脱落の時期に違いがあります。

クリニックでレーザー脱毛を受けた場合、施術直後から数日程度の期間にぽろぽろとムダ毛が抜け落ちるポップアップ現象が起きます。しかしサロン脱毛の場合、多くは10日~2週間後に抜け始めるため、クリニック脱毛のポップアップ現象のイメージを持っていると「効果がなかったのでは?」と誤解してしまうことも。

大切な予定の直前に脱毛したものの、全然抜けない!といったことにならないよう、余裕を持って施術を受けるのがおすすめですよ。

敏感肌でも施術は可能!事前のカウンセリングで相談してみて

サロンの脱毛はクリニックのレーザー脱毛に比べて出力が緩やかです。そのため、敏感肌やアトピー体質の方でも施術を受けられる可能性があります。とはいえ肌状態は千差万別のため、自分だけで判断せず、まずはサロンでカウンセリングを受けて相談してみてくださいね。

施術前には自己処理が必要

どのような脱毛でも同じことですが、脱毛に行く前には自己処理が必要です。脱毛を受ける日の前日までに、自分で除毛しておきましょう。

自己処理は電気シェーバーを使うのがおすすめですよ。カミソリはしっかり剃りやすいですが、肌を傷つける心配があります。除毛クリーム脱毛テープも肌状態によっては刺激になり、肌荒れを起こせば施術を受けられなくなる可能性があります。

電気シェーバーは肌に直接刃が当たらない仕組みのため、肌負担を抑えて自己処理ができます。直前に自己処理するならなおのこと、電気シェーバーでやさしく丁寧に行いましょう。

施術を受けた後は十分な保湿を

出力の柔らかなサロン脱毛とはいえ、ムダ毛の根元の毛包部分にダメージを与えていることには変わりなく、脱毛後の肌はデリケートな状態になります。そのため施術後はしっかりとした保湿が欠かせません。

サロンによっては施術後に鎮静と保湿のケアを行ってくれるところもあるため、こうしたアフターケアが充実しているサロンを選ぶのもおすすめですよ。

自己処理は一定期間をおいてから

施術後徐々にムダ毛が抜けていきますが、それよりも早く自己処理をしたいなら、少なくとも数日たってから行いましょう。ただし肌状態によっても自己処理を開始できるタイミングは異なるため、施術を受けた際に確認してみてくださいね。

サロンの光脱毛なら毛の種類を問わず日焼けしていても施術可能

クリニックの脱毛は出力の高いレーザーを使用するため、効果が高いといわれています。ただ、クリニックで採用されているレーザー脱毛はメラニン色素に反応して照射されるため、日焼けをした肌やもともと色黒肌の方の場合、施術を受けられない可能性があります。またメラニン色素の薄い産毛は苦手といった特徴も。

一方サロンの脱毛は出力の穏やかな光を用いて施術するため、肌の色や毛の状態を気にすることなく施術を受けられます。シミやそばかす、ほくろの上も施術可能なため、全身くまなく脱毛をしたい方やお顔の脱毛を考えている方にとっても、サロン脱毛は魅力的ですよ。

【結論】安い脱毛サロン選びのキーポイントは1回当たりのコスパ

脱毛の料金はサロンによって異なります。キャンペーンや特典などを利用し安くできる場合もありますが、中でも重要なのは1回の施術当たりのコスパ!

総額が安く見えても、「コースで定められている回数が少ない」「オプションで別途料金がかかる」「分割手数料がかかる」といった場合、1回当たりの料金が高くなってしまうこともあります。オプションや手数料の有無なども確認し、1回当たりの料金が安い脱毛サロンを選ぶのが、お得で安いサロン選びのポイントになりますよ。

安く脱毛をしたいならラココがおすすめ

ルミクス脱毛サロン「ラココ」は、SHR方式の光を用いた脱毛が受けられるサロン。痛みをあまり感じることのない柔らかな光で、全身どの部位の脱毛も受けられます。肌の色や毛質を気にする必要もありません。

なぜラココの脱毛が安いのか、理由を3つ紹介しますね。

【ラココの料金が安い3つの理由】

・施術時間が短い
・分割しても手数料がかからない
・オプションがない

ラココの料金が安い理由①「施術時間が短い」

ラココの脱毛が安い理由の一つは、施術時間の短さです。SHR方式の光脱毛は、広範囲に光を照射し、毛根を包んでいる毛包に熱エネルギーを集めます。毛包部分をじっくり温めて脱毛を促すため、一気に多くのムダ毛にアプローチできます。

そのため短時間での施術が可能。全身脱毛でも30分程度、早い方ならおおよそ6カ月でムダ毛が目立たなくなりますよ。施術時間が短いということはその分多くの方に脱毛を受けてもらえるということ。そのためお一人お一人の料金を安くすることができるのです。

ラココの料金が安い理由②「分割しても手数料がかからない」

脱毛料金を分割ローンにして支払うことは一般的ですが、手数料がかかるため、結果的に総額も1回当たりの施術料金も高くなりがち。しかしラココでは分割にかかる手数料をすべてラココが負担します。

そのため分割にしても支払総額は変わりません。安心して利用できるうえ、余計な負担がかからないため安く利用できるのです。

ラココの料金が安い理由③「オプションがない」

ラココではオプションの設定がありません。何かオプションをつけなければ施術を進められないといったこともなく、最初に提示した料金から増える心配がありません。

また細かい点ですが、ちょっとうれしいのがシェービングサービスです。背中やうなじなど自分ではうまく処理できない部位は、サロンでスタッフが無料サポート。フェイスサーバーを持ち込む必要がありますが、無料で手伝ってもらえるのは費用を抑えたい方にとってメリットですよね。

安いだけじゃない!脱毛サロン「ラココ」4つの魅力

脱毛サロン「ラココ」は、安いだけではありません!ここでは、安いだけじゃないラココの4つの魅力についてご紹介します。ラココでの脱毛を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【安いだけじゃない脱毛サロン「ラココ」4つの魅力】

・痛くない脱毛ができる
・全身脱毛も最短6ヶ月で卒業できる
・オーダーメイド脱毛が可能
・脱毛と同時に美肌ケアができる

安いだけじゃないラココの魅力①「痛くない脱毛ができる」

施術時の痛みは脱毛のデメリットですが、ラココでは痛くない脱毛が可能!

ラココはSHR方式の脱毛機をしているため、肌へのダメージも少なく痛みも感じにくくなっています。SHR方式はメラニン色素に反応せず、発毛の指令を出すバルジ領域に熱を連続して与え、蓄熱した熱で脱毛をする仕組みです。そのため施術時は痛みをほぼ感じず、じんわりと温かい熱を感じる程度ですみます。

安いだけじゃないラココの魅力②「全身脱毛も最短6ヶ月で卒業できる」

ラココで使用しているSHR式の脱毛機「ルミクスA9X」は、1秒間に10回の高速連射ができます。そのためワキの脱毛だけなら1分程度、全身脱毛でも30〜40分での施術が可能。さらにラココでは毛周期に関係なく月1回のペースで施術ができるため、最短6ヶ月で脱毛を卒業することができます。

安いだけじゃないラココの魅力③「オーダーメイド脱毛が可能」

毛量や毛質などには個人差があります。そのため脱毛サロンが用意しているプランでは、満足いく結果にならないことも。ラココのオーダーメイド脱毛プランでは全身どの部位でも選ぶことができ、毛質や毛量によってカスタマイズができます。

オーダーメイド脱毛プランは、気になる部位を集中的にキレイにしたい方や、医療脱毛完了後の仕上げをしたい方におすすめです。

安いだけじゃないラココの魅力④「脱毛と同時に美肌ケアができる」

ラココで使用している「ルミクスA9X」は、業界最先端の脱毛機で「BBL機能」を搭載。BBLとはブロードバンドライトの略で、IPL光フォトフェイシャルの約5倍の美肌効果が期待できます。そのため、ラココでは脱毛の施術と同時に美肌ケアができちゃうんです。

さらに、脱毛をしたあと全身に「生コラーゲンローション」を塗布するので、施術後の肌はツルツルになりますよ。

安くて満足の脱毛を目指すならラココにご相談ください

料金の安さにくわえ、明瞭な料金設定、女性心をくすぐるこだわりのサロンがラココの魅力です。

痛みの少ないSHR方式の光脱毛で、お顔やVIOなどデリケートゾーンの脱毛も苦痛なく受けられますよ。同時にBBLという美肌効果のある光も照射でき、施術後は生コラーゲンローションで保湿ケア。脱毛だけでなく、素肌のきれいまで目指せます。

低料金で、頻繁にムダ毛処理をしなくていい、うるツヤのきれいな素肌を目指したい方はぜひラココにご相談ください。ご予約お待ちしています!