LACOCO COLUMN

脱毛
2024.1.5
頭皮マッサージで顔のたるみ&抜け毛が減る

年齢を問わず、フェイシャルの悩みはつきませんよね。そばかすや毛穴の開き、ニキビやシワ、たるみなど。
そういった悩みの中には頭皮が問題を引き起こしているものもあるんですよ。また頭皮の状態が悪化することで、抜け毛が増えることもあります。
そこで今回は頭皮と顔のたるみや抜け毛との関係、そして頭皮の状態をよくするマッサージについて説明します。

頭皮と顔の深い関係とは

頭皮と顔は一枚の皮でつながっています。頭皮がたるむと、お顔のたるみやシワが引き起こされることも。なぜならばたるんだ頭皮が顔に下がってくるからです。頭皮がたるんだ状態でお顔のたるみをケアしても元には戻りません。

頭皮のたるみによって引き起こされるお肌の悩みは、おでこのシワや目の周りのたるみ、フェイスラインやほうれい線など多岐に渡ります。頭皮は髪の毛が生えている場所ですので、たるみによって抜け毛や脱毛が引き起こされることももちろんあります。

たとえば、顔の表情筋を動かすと頭皮も一緒に動きますよね。でも頭皮が硬くなってしまうと、おでこや目尻、顔の生え際近くで表情筋の動きが制限されてしまいます。すると筋肉の動きに合わせて皮膚がよせ集まってしまい、何度もそれが繰り返されることでシワが深くなってしまいます。

頭皮がたるむ原因

頭皮がたるんでしまう原因は、頭皮の乾燥やコリです。頭皮が乾燥すると弾力がなくなり、頭皮の皮膚が下にたるんでしまいます。お顔のお肌と同じです。頭皮が乾燥する原因は、水分不足や紫外線の浴びすぎです。

また頭皮のコリもたるみの原因。頭皮がこっているということは、頭皮下にある筋肉が硬くなっている状態。筋肉が硬くなると血液やリンパの流れが悪くなってしまいます。

頭皮のたるみ対策は保湿とマッサージ、紫外線カットが重要

頭皮のたるみはお肌のたるみや抜け毛、脱毛を引き起こすことがわかりました。キレイなお肌と豊かな髪の毛を維持するためには頭皮のたるみ対策が欠かせません。

ここからは具体的な頭皮のたるみ対策をお届けします。

頭皮もお顔を同じように保湿を

頭皮もお顔のお肌と同じように水分が必要です。頭皮の保湿は頭皮専用の保湿剤を使用しましょう。頭皮ケアローションや頭皮保湿美容液といった名前で販売されています。

頭皮の痒みやフケ等の悩みを抱えている方は、頭皮を保湿するだけでトラブルが改善することもあるんですよ。

頭皮の保湿は朝晩が基本です。お風呂上がりと起床したときに保湿剤を使ってみましょう。

スカルプマッサージでコリ解消&血行アップ

頭皮の血行不良の解消にはスカルプマッサージが効果的。シャンプーをしているときに指の腹で優しく頭皮をマッサージしてあげましょう。髪の生え際から頭頂部にかけて指を滑らすようにマッサージするのがポイント。頭皮を前後に動かしたり円を描いたりして優しくコリをほぐしてあげてください。

頭頂部にある百会(ひゃくえ)というツボをマッサージするとさらに血行がよくなりますよ。

頭皮をマッサージすることで、毛包幹細胞という髪の毛のもとになる細胞の働きを活性化し、抜け毛や白髪を抑制できます。

頭皮の日焼け止めはスプレー&日傘で

頭皮もお顔の皮膚と同様に紫外線によってダメージを受けます。人間の皮膚が紫外線によって深いダメージを受けます。紫外線は、ターンオーバーを乱してシミやシワができる原因のひとつです。

頭皮の紫外線対策の基本はスプレータイプの日焼け止めです。日焼け止めとあわせて日傘も使えばさらに◎。